2020年06月27日
小玉vs大玉

右 鳥取県産 大玉の大栄すいか
左 群馬県産 小玉の藪塚すいか
大玉の大栄すいかは外皮が厚いのが特徴です。
果肉の色はやや薄めですが、シャリシャリ感と
甘みは充実しています。
小玉すいかは、例年熊本のひとりじめを扱いますが、
今年は藪塚すいかの美味しさが群を抜いていたので
こちらをプッシュします。
大玉ご希望の方は、ご連絡いただけると
ありがたいです。
ヤオケイは実際に食べて、美味しいものをおすすめしています。
▼フルーツショップヤオケイ
所在地:岡崎市康生通西1-3 ※康生通スクランブル交差点すぐです
地図:Googleマップで表示する
営業時間:10時~18時(不定休)
電話番号:0564-21-0884 ※営業時間外でもご相談ください
⇒詳しいお店の紹介はこちら
⇒インスタグラム始めました!フォローお願いします
▼フルーツショップヤオケイ
所在地:岡崎市康生通西1-3 ※康生通スクランブル交差点すぐです
地図:Googleマップで表示する
営業時間:10時~18時(不定休)
電話番号:0564-21-0884 ※営業時間外でもご相談ください
⇒詳しいお店の紹介はこちら
⇒インスタグラム始めました!フォローお願いします
Posted by くだものヤオケイ at 12:11│Comments(0)
│夏のおすすめくだもの