2019年08月31日
幻のグリーンプラム

形も色も個性豊かなプラム
ケルシーと申します。
熟す前が緑色のプラムは他にもありますが、
それらは食べごろになると赤くなります。
このケルシーは、完熟してもほぼミドリ色です。
しいて言うなら、黄色みをおびます。
割ってみるとまた、タネの周りが空洞になっています。
山梨で少量栽培される、希少品種です。
ヤオケイは実際に食べて、美味しいものをおすすめしています。
▼フルーツショップヤオケイ
所在地:岡崎市康生通西1-3 ※康生通スクランブル交差点すぐです
地図:Googleマップで表示する
営業時間:10時~18時(不定休)
電話番号:0564-21-0884 ※営業時間外でもご相談ください
⇒詳しいお店の紹介はこちら
⇒インスタグラム始めました!フォローお願いします
▼フルーツショップヤオケイ
所在地:岡崎市康生通西1-3 ※康生通スクランブル交差点すぐです
地図:Googleマップで表示する
営業時間:10時~18時(不定休)
電話番号:0564-21-0884 ※営業時間外でもご相談ください
⇒詳しいお店の紹介はこちら
⇒インスタグラム始めました!フォローお願いします
Posted by くだものヤオケイ at 08:23│Comments(0)
│夏のおすすめくだもの