2020年10月11日
ヤオケイの朝食です

久しぶりの朝食のショットです。
長野産 巨峰
岡山産 シャインマスカット
信州産 南水梨
ザラット感はありますが甘さが際立ちます
これからしばらく出回ります
長野産 シナノプッチ(りんご)
バケットのフレンチトーストでした。
2020年07月01日
ヤオケイの朝食です〜part 9〜

豆乳グルトにマンゴーを入れてみました。
はちみつを入れなくても十分甘くて
さすが宮崎県産❣️と思いました。
旬の短い佐藤錦
ピオーネ
ゴールドキウイ
バナナ
ニュージーランド産のりんご(ジャズ)
です。
高齢者施設での販売で人気のコモパンです。
時々自分でも食べます。
2020年01月10日
提携駐車場あります❣️
ごめんなさい
店には駐車場が無いんです…
でも、提携駐車場はあります❣️
以下の2カ所であれば、チケットお渡し致します。
少し歩くことになってしまうので恐縮ですが…
良ければご利用ください
【ザ・パーク康生通東】
岡崎市康生通東2-8(旧コメダ珈琲店様)

【ザ・パーク連尺通】
岡崎市連尺通1丁目16番地、17番地(旧 山本耳鼻咽喉科様)


店には駐車場が無いんです…

でも、提携駐車場はあります❣️
以下の2カ所であれば、チケットお渡し致します。
少し歩くことになってしまうので恐縮ですが…
良ければご利用ください

【ザ・パーク康生通東】
岡崎市康生通東2-8(旧コメダ珈琲店様)

【ザ・パーク連尺通】
岡崎市連尺通1丁目16番地、17番地(旧 山本耳鼻咽喉科様)

2019年12月21日
店の前に目印ができました❣️
岡崎市康生通りにある
フルーツショップ ヤオケイです。
お電話にて、店の場所に関する
お問い合わせを頂くことがあります。
昨日からわかりやすい目印が出来ました❣️
店の前の横断歩道がスクランブル交差点に
なりました❣️
スクランブル交差点から見た当店


当店から見たスクランブル交差点

フルーツショップ ヤオケイです。
お電話にて、店の場所に関する
お問い合わせを頂くことがあります。
昨日からわかりやすい目印が出来ました❣️
店の前の横断歩道がスクランブル交差点に
なりました❣️
スクランブル交差点から見た当店


当店から見たスクランブル交差点

2019年09月30日
ヤオケイの朝食です〜part 8〜

先日のヤオケイ朝食です。
長野県のシャインマスカット
のろまん農場の黄金桃
鳥居農園のいちじく
バナナとゴールドキウイ入りの豆乳グルト
安城ボンルーンの生食パンです。
最近はヨーグルトのかわりに豆乳グルトを食べています!
2019年08月10日
ヤオケイの朝食です〜part 6〜

ここのところお供え物のブログが多かったので
少し趣を変えて、朝食のご紹介をします。
静岡県産 アローマメロン ー メロンといえばこれ❣️
東京のデパートでは◯万円で販売されていますよ‼️
長野県産 巨峰 ー 岡崎でも多く栽培されていますが
標高が高く朝と夜の気温差が大きい長野は一味違います。
長野県産 もも ー こちらもまたぎゅーと甘さの詰まった川中島白鳳
ワンランク上の【太鼓判】
岡崎食パン
アマニ油入りヨーグルトでした。
この朝食で夏バテ知らず!
頑張れています!
2019年07月21日
ヤオケイの名物母ちゃん エプロンに⁉️

似顔絵入りエプロンを作りました。
高齢者施設への出張販売の時につけていったら、
利用者様から
「似とるね〜❣️」「そっくりじゃん❣️」
と言っていただきました。
お店でもしていますので、
ぜひ見に来てくださいね

2019年07月10日
ヤオケイの朝食です〜part 5〜

本日のヤオケイの朝食はコレです!
メニューのご紹介をします。
アマニ油入りヨーグルト
岡崎食パン
山形産佐藤錦 (今年の山形産は終了しました、今販売しているのは北海道産です)
フィリピン産プレミアバナナ
長野産ブルーべリー
青森産シナノゴールド
でした。
梅雨どきの代表的なくだもの満載の朝でした。
2019年06月17日
ヤオケイの毎果物生活【my フルーツ生活】
突然ですが、皆さん朝ごはんは召し上がりますか???
ヤオケイでは過去のブーログ記事で紹介したような朝ごはんを
毎日欠かさず食べています。
先日テレビのニュースで見ましたが、
小学校で朝ごはんを提供する取り組みが各地で広がっているそうです。
友達と一緒に楽しみながら朝ごはんを食べられますし、
勉強の面でもいい変化が表れているそうです。
もちろん、大人の皆さんにとっても朝ごはんは大切です!
ですが、毎日のお仕事で忙しく、1分でも長く寝ていたい…と
いう気持ちが湧いてくるのも正直なところ…。
そんな時に職場にくだものがあれば、どうでしょう❣️
始業前の少しの時間でバナナを食べたり、イチゴをつまんだり、
イチジクをゼリーのように食べたり❣️
昔でいう置き薬(配置薬)のように、
あなたのオフィスや学習塾、パーソナルジム等に
くだものをお届けいたします。
くだもに定期便みたいな感じですかね❣️
お気軽にお問い合わせくださいませ❣️

2019年06月14日
何故⁉️ヤオケイにゴハンのおとも

名古屋北部市場関連棟のとあるお店です。
ヤオケイの店先にもこれらの商品があります。
度々ブログの記事にも載せることがありますが
高齢者施設での果物販売の時に、お持ちします。

はじめは果物のみでしたが、皆さんのご要望で始まりました。
これからは、汗をかくので塩分補給のために梅干が人気です。


おやつもお持ちします。これまた塩アメも人気です。
6月に入り、一番売れ筋は!トコロテンなんですよ‼️
これからも、できる限り皆さまの御希望にお応えしていきたいです。