2018年11月10日
富士山のような柿 富士柿

愛媛の八幡産のブランド柿です。
富士山に似た形の【富士柿】といいます。
渋抜きされていますので
そのまま召し上がっていただけます。
35度の焼酎をかけて密封することで
5日間かけて脱渋します。
柔らかくなったらスプーンで召し上がれます。
冷凍庫に入れてシャーベットにしても
格別です。
ヤオケイは実際に食べて、美味しいものをおすすめしています。
▼フルーツショップヤオケイ
所在地:岡崎市康生通西1-3 ※康生通スクランブル交差点すぐです
地図:Googleマップで表示する
営業時間:10時~18時(不定休)
電話番号:0564-21-0884 ※営業時間外でもご相談ください
⇒詳しいお店の紹介はこちら
⇒インスタグラム始めました!フォローお願いします
▼フルーツショップヤオケイ
所在地:岡崎市康生通西1-3 ※康生通スクランブル交差点すぐです
地図:Googleマップで表示する
営業時間:10時~18時(不定休)
電話番号:0564-21-0884 ※営業時間外でもご相談ください
⇒詳しいお店の紹介はこちら
⇒インスタグラム始めました!フォローお願いします
Posted by くだものヤオケイ at 07:40│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして
高級柿
美味しそうですね~
嘉、来、
その昔むかぁーし昔
柿は嘉来、とかいたそうな~
幸せ到来すること
秋の果実に1番エネルギーを
もらえる幸せいっぱいの柿なのです、
早くお元気になってね
幸せ果実だから見ただけでも
元気に、なれるよ~等メッセージを、
つけてお見舞いします、
うちでは、作法教室で、柿がなるころ
毎年、ことしも幸せきたねと、話したり
使い方を指導しています。
当て字と、思いますが
楽しい会話になります
高級柿
美味しそうですね~
嘉、来、
その昔むかぁーし昔
柿は嘉来、とかいたそうな~
幸せ到来すること
秋の果実に1番エネルギーを
もらえる幸せいっぱいの柿なのです、
早くお元気になってね
幸せ果実だから見ただけでも
元気に、なれるよ~等メッセージを、
つけてお見舞いします、
うちでは、作法教室で、柿がなるころ
毎年、ことしも幸せきたねと、話したり
使い方を指導しています。
当て字と、思いますが
楽しい会話になります
Posted by おかあさん
at 2018年11月10日 09:43
