2019年03月26日

3度目のブラッドオレンジ!


今年ヤオケイが猛プッシュしている柑橘、それはブラッドオレンジ
前回ご紹介した品種はモロ、今回はタロッコをご紹介します。


大分県別府市、別府湾を望む日出町のビニールハウス育ちです。
モロ同様にアントシアニンが多く含まれていますが、
果肉の色はまだらに赤みが強い程度です。

これがモロ↓↓↓


これがタロッコ↓↓↓



酸味ゼロ!
手で剥いてパクパク食べられます!
  

Posted by くだものヤオケイ at 14:58Comments(0)冬のおすすめくだもの

2019年03月14日

ヤオケイのご提案

「御供えの果物を…」とご注文いただく際に、
多くの方が「籠盛りで」とおっしゃいます。

そんな時、ヤオケイではお客様のご要望をお聞きして、
籠盛りにこだわらずご提案しております。

箱盛り、果物のみというパターンもあるんです。

箱盛りは、あえて包装紙をかけずに
蓋を開けた状態でかざっていただきます。




果物のみの場合は、先方でお盆等にのせて
飾っていただきます。



この写真は丸いお盆に並べてあります。
立体的ですよね‼️
籠盛りと比べても引けを取らないと思いますよ‼️


ご自宅でのご法事や、近しいご親戚に差し上げるなら、
実は籠代ってもったいないかもしれないですね。
中身重視でいくのもオススメです。  

Posted by くだものヤオケイ at 21:25Comments(0)贈答用箱詰、かごもり

2019年03月13日

ラジオで紹介されました!ブラッドオレンジ

先日ご紹介したブラッドオレンジが、
@FMの「あぐりずむ」という番組で紹介されていました。
今なら店頭に数そろえております。




1つ 150円です。
「ブーログ見たよ」の合言葉で
120円にお値引きいたします。

あぐりずむFacebook↓↓↓
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2190817691000040&id=442916239123536&__tn__=%2As%2As-R  

Posted by くだものヤオケイ at 12:56Comments(0)冬のおすすめくだもの

2019年03月12日

ヤオケイ懐かしのお菓子部門⁉︎



ご覧ください、この懐かしいお菓子達
高齢者施設での果物販売の際に、合わせてこれらの
お菓子もお持ちしております。

「うわぁ〜若い頃、食べた食べた!」と
多くの方々に喜んで頂きます。

果物は食後のデザートに、お菓子は3時のおやつにと、
どちらも人気なんですよ。




「あんぱんは持ってこんのか?」
のリクエストにお応えして、
菓子パンもお持ちしています。
未開封なら日持ちがします。
こちらも密かな人気商品です。  

Posted by くだものヤオケイ at 21:26Comments(0)ヤオケイのご紹介

2019年03月11日

ひと味違う、完熟デコポン




デコポンはハウス栽培から露地栽培のものまで、
販売時期が長い果物です。

中でも今回ご紹介する【完熟デコポン】は、
樹上で完熟させてから収穫しており、
味が濃いのが特長です。



  

Posted by くだものヤオケイ at 07:17Comments(0)冬のおすすめくだもの

2019年03月10日

切ってびっくり!愛媛県産 ブラッドオレンジ




東洋のナポリ・宇和島で育ったブラッドオレンジです。
インパクトのある果肉の色は、アントシアニンによるもので
その名の通り血のような赤色をしています。


見た目に驚かれるかもしれませんが、ほとんど酸味がなく、
抗酸化作用も期待できます。



  

Posted by くだものヤオケイ at 21:35Comments(0)冬のおすすめくだもの