2019年06月11日
たかがバナナされどバナナ

左はフィリピン産で標高はロウの栽培 (普通)
中はフィリピン産で標高はミドルの栽培(美味しい)
右はエクアドル産で標高はロウの栽培(超美味しい)
標高の差(ハイ・ミドル・ロウ)によって、
気温の寒暖差が違ってきます。
寒暖差のある所の方が、美味しいバナナが出来ます。
フィリピン産で標高がハイのバナナ
(例えば◯選とかホニャララ王とか)もありますが、
ヤオケイでは、フィリピン産ミドルとエクアドル産を仕入れいます。
なぜ今更バナナかの話?かというと、、、、
普通のバナナしか手に入らない時に、
高齢者施設で100円でお安く買っていただきました。
翌週、「あんたの所にしては、先週のバナナ美味しくなかったよ。
安いであかんのかな?」
と言われ、少しご説明をしました。
「あんたの所は、何でも美味しいで、
バナナもいつものにしてね!」
と言われて、やっぱり気に入った商品の仕入れを貫こうと思いました。
ヤオケイは実際に食べて、美味しいものをおすすめしています。
▼フルーツショップヤオケイ
所在地:岡崎市康生通西1-3 ※康生通スクランブル交差点すぐです
地図:Googleマップで表示する
営業時間:10時~18時(不定休)
電話番号:0564-21-0884 ※営業時間外でもご相談ください
⇒詳しいお店の紹介はこちら
⇒インスタグラム始めました!フォローお願いします
▼フルーツショップヤオケイ
所在地:岡崎市康生通西1-3 ※康生通スクランブル交差点すぐです
地図:Googleマップで表示する
営業時間:10時~18時(不定休)
電話番号:0564-21-0884 ※営業時間外でもご相談ください
⇒詳しいお店の紹介はこちら
⇒インスタグラム始めました!フォローお願いします