2022年09月30日

安城もいいけど、金沢もね



甘い、ジューシー、そしてシャリシャリ!
地元の安城も梨の名産地ですが、
金沢の梨もとっても美味しい!

ルビーロマンで有名になった金沢県。
ブドウに限らず、いろいろな果物の
味のクオリティーはとても高いです。

  

Posted by くだものヤオケイ at 18:21Comments(0)秋のおすすめくだもの

2021年10月24日

秋のお供え







どちらもお供えの箱盛りです。
秋らしく、柿を入れてみました。
オレンジ色が映えるかなーと思います。

ご予算やお好み応じて、
中身を考えてお造りいたします。
お気軽にご相談ください。
  

Posted by くだものヤオケイ at 09:11Comments(0)秋のおすすめくだもの

2021年10月23日

ハロウィンだよ、みんな変装❣️



もうすぐハロウィンですね。
街角でもカボチャのお化けを見かけます。

ヤオケイの冷蔵庫には、
洋梨とキウイフルーツのお化けが
お出ましです。

そのまま食べれる甘いお化けたちです❣️  

Posted by くだものヤオケイ at 17:19Comments(0)秋のおすすめくだもの

2021年10月23日

輝太郎さんと次郎さんがやってきました❣️




はるばる鳥取から輝太郎柿がやってきました。
写真の白いキャップを被った右側の柿です。

地元愛知からは、言わずと知れた次郎柿が
やってきました。
こちらは写真の左側3つです。

そう、ヤオケイにやってくる秋のスター
【柿】のご紹介でした。

  

Posted by くだものヤオケイ at 10:40Comments(0)秋のおすすめくだもの

2021年10月07日

それぞれの美味しさがあります。



上段のピンクの包みが 長野県のナガノパープル
オレンジ色の包みが 長野県のシャインマスカット


下の段の白い包みが左から
長野県のクインニーナ
岡山県のピオーネ
山梨県のブラックシャイン
志賀高原の巨峰

透明の包みが 岡山県のシャインマスカット です。


どれも厳選したぶどうです。
全てタネはありません。
皮ごと召し上がっていただけるのは、
・ナガノパープル
・シャインマスカット
・ブラックシャイン
の3種類です。

  

Posted by くだものヤオケイ at 07:01Comments(0)秋のおすすめくだもの

2021年10月06日

黒いシャインマスカット







【黒いシャインマスカット】とも呼ばれる
富士の輝きというぶどうです。

粒を縦にカットすると
❤️ハート形❤️に見えるものもあります。

甘みがとても濃厚で
食べ終わってもしばらく口の中に余韻が残ります。

当店の一押しです❣️  

Posted by くだものヤオケイ at 18:47Comments(0)秋のおすすめくだもの

2021年09月14日

久しぶりの赤い果肉


プラム!初夏のハウスものに始まり真夏の果物、、、、、
と思いきや、、、、、

なんと、秋めいてきた今❗️
出会いましたサンルージュ
美味しい❣️のです、これが。

プラムといえば「きおう」と言われるこの頃

久しぶりに赤い果肉、果汁たっぷり、あま〜い
プラム今、有りますよ。  

Posted by くだものヤオケイ at 18:31Comments(0)秋のおすすめくだもの

2021年09月11日

レアなぶどう ジパング❣️



岡山産のレアな品種 マスカットジパング です。
非常に粒が大きく、種はありません。
皮ごとお召し上がりいただけます。
2014年に登録された新しい品種で、
まだまだ珍しいぶどうです。




500円玉と比べてこのサイズ感❣️
口いっぱいにぶどうを感じられます。  

Posted by くだものヤオケイ at 08:52Comments(0)秋のおすすめくだもの

2020年11月27日

黒イチジク


ブラックフライデーならぬ、ブラックイチジクです❣️
フランスでは有名な品種だそうですが
国内では極限られた生産者さんしか栽培していません。

小ぶりで扁平な形です。
口があまりさけないタイプです。
薄皮なので皮ごと食べられます。

この時期もう、通常のイチジクの入荷はありませんので
どうしてもイチジクが食べたい!方はいらして下さい❣️
お待ちしています。  

Posted by くだものヤオケイ at 21:28Comments(0)秋のおすすめくだもの

2020年11月17日

コレ❗️本物の柿です



天から授かった、素晴らしい、大きな果実のカキ
という意味で名付けられました。

サクッとした食感で、果汁も多く、タネも少なめです。

とにかく皆さん大きさに、驚かれます❣️

福嘉来→福が来(福が来る)
という縁起の良い名前にため、
年配の方への贈り物に、喜ばれます。

私の販売に伺う高齢者施設でも、
毎年、楽しみにされている方が、おみえになります。



  

Posted by くだものヤオケイ at 18:19Comments(0)秋のおすすめくだもの